11
歌聖「柿本人麿」の伝説をたどるウォーキングツアー
なぜ益田が柿本人麿の生誕の地、そして終焉の地と呼ばれているのか?
なぜ益田の人々は歌聖柿本人麿のことを、「人まるさん」と呼ぶのか?
柿本人麿の伝説を、全国約400社の柿本神社の総社高津柿本神社の宝物殿で拝観し、周辺を歩きながら柿本人麿と益田の関係を深く知り人丸さんをもっと身近に感じてみましょう。
注意事項
●持参物
歩きやすい服装、靴、寒さ対策、のみもの
●注意事項
小雨決行
案内人
安野 正起 / 原田 フジエ
益田観光ガイド友の会 人まる班、班長 / 副班長
柿本神社を中心に益田でとことん追求した人まるさんをご案内しております。
集合場所
高津柿本神社 拝殿
〒698-0041
島根県益田市高津上市イ2612-1
集合場所には15分前にお越しください
申し込み・問い合わせ先
・ご予約は下記予約フォームからご予約ください。
・お問合せ
一般社団法人 益田市観光協会:0856-22-7120(9:00~17:30【平日のみ】) 担当:伊藤
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/11/11(土) 13:30 〜 15:30
- 予約開始
- 2023/10/03 10:00
- 予約終了
- 2023/11/08 00:00
- 定員
- 2 / 20 人
- 最少催行
- 5人
- 備考
-
・大人1,000円
・子ども500円
(お菓子付き)
おすすめプログラム
24
内側とコミュニケーションをとって自分を表現してみよう
コーチングセッション体験
- 10/28(終)
- 10/28(終)
- 10/28(終)
- 11/1(終)
- 11/1(終)
- 11/1(終)
- 11/12(終)
- 11/12(終)
- 11/12(終)